メール | info@oriental-mariage.jp |
---|
受付時間 | 10:00~18:00 |
---|
定休日 | 年中無休 |
---|
※ご本人に許可をいただいた上で掲載しています。
こんにちは。東京港区青山・吉祥寺の結婚相談所 オリエンタルマリアージュです。
2月に入会された40代前半の女性会員様がプロポーズを受けられました〜!
嬉しい!嬉しすぎます!
取り急ぎLINEで報告してくれた彼女。
私も嬉しくて、子どものような返信になってしまいました。(私のボキャブラリーの無さは気にしない(笑))
昨年まで結婚について意識をしていなかったという彼女。1月に突然結婚したいなーと思い始めたものの、40代に入って出会いなんてあるのかしら?とご相談にいらっしゃいました。はじめは「出会いなんてあるんでしょうか?」「途中でお休みもできるんですよね?」と若干不安なご様子でしたが、結婚相談所での活動や私も結婚相談所で夫と出会って結婚したんですよーなんて話をしていたら、「私、今年の誕生日までに結婚します!」と前向きな発言が♡
私も彼女のお誕生日目指して精一杯サポートすることをお約束して、婚活をスタートしました。
実は、お見合いをお申し込みした方にはあまり受けてもらえなかった彼女。
私は結婚相談所での婚活経験者なので、そんなものだということを知っていたため気にしていなかったのですが、
はじめはちょっとびっくりしてしまいますよね。どうして?なぜ?と。
お見合いって、はじめは申し込んだら受けてもらえると思ってしまうので、たくさん申し込んでお見合いが続いてしまったらどうしよう〜?ちょっと予定を詰め込みすぎかしら?と思ってしまうのですが、実は彼女に限らず、お見合いは申し込んでもなかなか成立しづらいものです。
目安としてお話しするのは、
30代前半で15人申し込んだら1人受けてもらえるかどうか、
30代後半なら20人に1人、
40代前半なら30人に1人受けてもらえるかどうか、
というのが普通だということ。
それも高望みせずに条件を広めに申し込んでいる状態で、です。(もちろん個人差があります)
私も結婚相談所で夫と出会う前のお見合いでは、たくさんの男性にお断りされ、自分もお断りした過去があります(笑)
でも、だからこそ出会えない方とはご縁がないんだと早い段階で判断できるのはお見合いの良い面でもあります。
そう、仕事に趣味に婚活に、忙しくしている私たちにご縁のない方に費やす時間はありません。
2年も3年も付き合ったのに「結婚」の話題も出ないお付き合いは見直しましょう(^ ^;)
ご自分からのお見合い申し込みはなかなか上手くいかない彼女でしたが、明るく前向きな彼女の様子がプロフィールや写真からきちんと伝わったのでしょう。彼女が見逃していた、素敵な男性から次々とお見合いのお申し込みが来ました。
「僕も同じ趣味なので、一緒に楽しみたいです」「自分の理想とする家庭が築けそうです」と皆さんちゃんと彼女のプロフィールをしっかり読んでくれていたんです。
プロフィールや写真で会員様の良さを伝えることは仲人の大切な仕事ですが、きちんとお伝えすることが良いご縁に繋がることを実感しました。
これから婚活を始める皆さんは是非プロフィールや写真には気合を入れましょう。
いくらプロフィールや写真で好印象、自分と合うはず!と思ってお見合いでお会いしても、残念ながら
「写真と全く違う」「印象が違う」「清潔感がない」「会話が噛み合わない」というプロフィールでは分からないところでお互い、残念な結果となる場合があります。
これは確率の問題で、決してお相手や自分が悪いという問題ではないのです。自分が好きになれないタイプのお相手でも、そういう人が好き!という人も必ずいますし、逆もまたあります。
しかし!オリエンタルマリアージュの会員様は違う。特にこちらの彼女!どんな人とお会いしても
「素敵な人でしたが会話が合いませんでした」
「楽しく会話できたのですが、大切にしているものが違うようです」
「お相手がずっと話していて私はほとんど話しませんでしたが、一つのことに集中できる真面目な方でした」
と決してお相手を悪く言うことがありませんでした。
合わない人とのお見合いが続くと「いい人いない」「お見合いでいい人となんて出会えない」と、いい人に出会えない理由を「お見合いだから」と言う理由に置き換えてしまう方も多いのですが、お見合いでいい人と結婚している人が多い昨今、「お見合いだからいい人と出会えない」のか、原因は何なのか、今一度考えてみる必要がありそうです。
※婚活、お見合いは「戦略的に」「サポートの有無で差が出る」と言われているのも、原因と対策でいい人と出会えるから。
私も彼女の「お相手の良いところを見ようとする」姿は同じ女性として尊敬でき、だからこそ良い方との出会いを引き寄せたのだと思いました。
とはいえ、婚活に不安はつきもの。お見合いや交際のフォローについてはオリエンタルマリアージュも会員様とは月に1〜2回婚活作戦会議として、面談をし、不安や悩みを引きずることのないような対策をしてきましたのでご安心を。
何かあったら(何もなくても)コンサルタントに気軽に相談できるのは結婚相談所での短期成婚に不可欠なサポートです。
自分や環境に言い訳せず、常に前向きに明るく婚活をしてきた会員様。そして、その会員様に気持ちをストレートにぶつけてくれた、これまた素敵なお相手の男性とお相手結婚相談所のカウンセラーさん。
今回のプロポーズを受けて、これからお二人の将来について決めなければいけないことがたくさんありますが、まだまだオリエンタルマリアージュのサポートは終わりません。
今後をお楽しみに♪
Oriental MariageはIBJ加盟の結婚相談所です